四国大学で梗概のみで博士論文の審査をした事があったという。四国大学の公表(写し)。このサイトによると朝日新聞で報道された。該当者不明。博士が取り消されたのかも不明。
未確認情報と断った上で記載しますが、リンク先では他にも1970年に東北大学で博士論文の盗用があった事が報道された事の紹介があった。ここまで前のものだと公的図書館に行かないと情報を確認できない。白楽ロックビル氏なら報道のデータベースを持ってたと思うが・・・。
東北大学は学位取り消し例がなかったと思ったが、47年前にあったのか。実際に取り消されたか確認できないので真偽不明。上原亜希子(2003年、2007年、1969年5月生まれ)も捏造論文で博士を得たと思う。それは調査されているのか不明で博士の取り消しはまだない。