元気になれる記事を書きたいと思う。最近はサッカーの日本代表の戦いぶりを見ると、ひたむきさに感動する。残念ながら決勝リーグ進出はできなかったが、彼らのひたむきなプレーを見ていると感動しませんか?将棋を見ると、羽生善治さんは今年43歳なのにまだ名人を含む四冠。将棋に詳しくない人に説明すると、棋士は40代は下り坂でタイトル獲得は期待できない人が多い。それなのに四冠はすごい。米長邦雄氏は49歳で名人になった。名人位を失ったのが50歳だから、史上唯一50代で実力制名人だった。これも感動を与えた。将棋棋士は命を削って対局している様が見れることがある。そういう様子を見ていると感動しますね。2009年のサムライジャパンがWBCで2連覇を達成した時も日本のみんなが勇気をもらった。
私もこういう記事を書きたい。