斎藤祐司(Yuji Saito)東京女子医大らの論文が患者の同意を得ない研究で撤回になった。
Yuhji Saitoh(責任著者), Hiroshi Sashiyama, Tsutomu Oshima, Yoshinori Nakata, Jiro Sato
"Assessment of neuromuscular block at the orbicularis oris, corrugator supercilii, and adductor pollicis muscles"
J Anesth (2012) 26:28–33
--
The article published in Volume 26, Issue 1, pages 28–33, DOI 10.1007/s00540-011-1262-9 has been retracted as a result of notice received from the author, that the study described in the article was undertaken without appropriate patient consent. The Editor-in-Chief has therefore determined that the article failed to meet the ethical standards required by the Journal. Accordingly, the Editor-in-Chief has decided to retract the article.
--
(撤回公告より)
斎藤祐司は藤井善隆の捏造論文の共著者でもあった。
『斎藤祐司氏 38 編(筆頭論文11,共著論文27)
藤井氏とは全く別に研究を行っており,研究自体に協力したことはない.それにも関わら
ず,共著者となっているのは,お互いに業績を増やすために論文に名前をいれあうとする
約束を結んでいたからである.[1]』
斎藤祐司はギフトオーサーシップを自白した。これに関する処分を確認できないので、たぶん処分されていない。論文38編も共著で筆頭著者の論文も11編あるのに藤井善隆の捏造に気づかなかったのか疑問がある。最近の見立病院・弘前大学事件のように佐藤敬らがオノラリーオーサーとなるトカゲの尻尾切りを行ったが、これと同じような事かもしれない。
斎藤祐司はギフトオーサーによって人事等で不当に優遇されたし、患者の同意を得ない研究を行ったのだから処分されるべきだろう。
参考
[1]日本麻酔科学会の調査報告書と概要 2012.6.28
[2]リトラクションウォッチの記事。