大川小津波訴訟に関して石巻市が控訴した。それに対して遺族側は「(石巻市の)即日控訴に近いような、そういう対応は非常に許せない」(原告団長 今野浩行)と述べ、控訴に抗議した。
おそらく遺族としては一刻もはやく勝訴を確定させ平穏な生活に戻りたいのだろう。訴訟追行は大きな労力だし、そういう事を続けていきたくないのだろうし、大切な家族を失った悲しみから、石巻市に判決を受け入れてほしいと思っていると思う。
「遺族側は、30日までに石巻市の市議一人ひとりに電話をかけるなどして、控訴に賛成しないよう働きかけることにしています。」(TBS News 2016.10.29)
遺族側は圧力をかける行動をとるつもりのようだ。
裁判を続けたくないという気持ちはわかるが、控訴は不服があれば自由にできるものだし、仕方ないと思います。石巻市が判決に不服なら控訴してもいいんじゃないでしょうか。
皆さんはどう思いますか。