喫茶店、リンク先より
私の好きな事の一つに喫茶店でコーヒーを飲む事がある。名古屋人は喫茶店が好きな人が多く、モーニングサービスは有名です。
喫茶店は単にコーヒーや料理を楽しむだけでなく、店の雰囲気やデザインも楽しみの一つです。
気にいった喫茶店の雰囲気の中で落ち着いてコーヒーを楽しむ時間は幸せです。
皆さんはそういう時間を過ごしますか?
この前に飲んだ時に、ある人物から良い喫茶店の場所を聞いたところ歓楽街にある喫茶店で、たぶんホステスとの待ち合わせに使うような喫茶店で、そういうところを求めていたわけではなかったので、全く行かないままでした。ひょっとして同伴喫茶みたいなところ?
そういえば花子とアンで主人公の妹が喫茶店で女給として働いていて、主人公の夫の弟に手を握られて「やめてくれちゃー。」と言っていた。
この喫茶店はノーマルな喫茶店で、大正時代や昭和初期によくあったようなカフェーではなかったが、現在の喫茶もノーマルな趣旨でないものもある。
今回書きたいのは、同伴喫茶やカフェーのようなものではなく、もっとノーマルな喫茶店だ。
そういう喫茶店はなかなか良いものだ。カーネーションに出てきた太鼓という喫茶店もなかなか良かった。
どこかに良い喫茶店がないかなー。
前にある喫茶店が儲からなくて飲食中心の喫茶店から漫画喫茶にサービスを変更したが、結局閉店してしまった。
現在では私のようなよい雰囲気やデザインや良いコーヒーを求める客はマイナーなのかもしれない。
リンク先にあるようなレトロな喫茶店はなかなか良いですね。
良い喫茶店を御存知なら、ぜひ教えてください。