Quantcast
Channel: 世界変動展望
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2101

稀勢の里の横綱昇進に反対

$
0
0

稀勢の里が初優勝して横綱昇進確実と報じられている。せっかくの雰囲気や世論に水を差すようで申し訳ないが、私は今場所後の稀勢の里の横綱昇進に反対だ。過去の昇進例と比べて少し甘すぎる事と横綱の地力を持っていない事が理由だ。

確かに14勝1敗の優勝は立派だ。しかし、平成以降の昇進例をみると明らかに昇進させるには少し甘い。これで昇進したら小錦はなぜ昇進できなかったのか。こういう甘い昇進の話が出るのは興行上の理由で日本人横綱が欲しいからに違いない。そういう扱いは公正でない。

また横綱の地力を持っていない事も反対する大きな理由だ。横綱は注連縄を腰に巻いて日下開山の権威を示す力士だから、実力がふさわしくないと逆に辛い。昇進できればよいという地位ではない。例えば前田山は横綱に昇進するくらいなら大関のままの方がよかったという人もいる。稀勢の里は今の実力で横綱に昇進しても鶴竜以上に活躍せず力士人生を終える可能性が高いと思う。

だから私は稀勢の里の今場所後の横綱昇進は反対で最低あと1場所様子をみて決めた方がいいと思う。日本人横綱の誕生を協会や国民が強く望んでいる気持ちはよくわかりますが。

ただ、今場所の14勝1敗の優勝は立派だと思う。それに敬意を表する。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2101

Trending Articles