方斌(Bing FAN、経歴1(写し)、経歴2(写し)、1968年3月生)金沢星稜大学経済学部准教授が論文3編と書籍1編を盗用し、出勤停止90日相当となった。出勤停止90日相当は2016年5月23日付。2016年2月10日付で辞職。
調査概要によると発生原因は「研究倫理にかかる管理運営が不十分であったこと、また、論文等の執筆に際して当然守られるべき倫理手続き(他の研究者の成果に対する適切な引用等)に対する元准教授の重大な認識不足から生じた」。
発生原因は最近紹介した鈴木洋子 元昭和女子大の盗用事件と同様。調査概要によると金沢星稜大学が属する学校法人稲置学園の研究不正の対応規程は2015年4月1日から施行されている。昭和女子大と同様に、規程の施行が遅すぎる。
調査概要によると2016年1月12日から同年4月26日まで調査、同年2月10日に辞職、同年5月23日に出勤停止相当90日。調査結果の公表が遅すぎる。なぜ今頃公表したのか。科研費も使われていた。調査期間中は科研費と学内個人研究費の執行停止。科研費が返還されるか不明。
今後の改善を期待する。