澤田茂樹 元琉球大学特命助教が筆頭著者の論文1編で捏造し、訓告となった。学振が所管する競争的資金が3年間応募禁止。論文1編の捏造とはいえ訓告は甘すぎる。これは森直樹の捏造事件で、主犯の森直樹が懲戒解雇だったのに裁判で停職10月になった事が影響したのかもしれない。
阪大の捏造事件で下村伊一郎が最初停職1年だったのに下村の抗議で、たったの停職14日になった事が減刑の理由の一つになったと思う。悪例が悪例を作ってしまって、今でも悪い流れを絶ち切れていない。論文20編以上で捏造しても解雇にならない例もあった。
森直樹の事件は2010年の発生で、今頃競争的資金の罰則があったのだから遅すぎた。