東北大学の井上明久事件で有志団体が学術会議による再調査を目標に署名活動を開始した。岡山大学は研究不正の調査が不公正に行われ、告発者がマスコミ等への情報提供を理由に解雇有効の現状。
岡山大を相手にして第三者調査委員会の設置を求めて実現しても、結局東北大学の対応と同じで不正なしとなるかもしれない。STAP細胞事件時の理研第二次調査委員会、子宮頸がんワクチン捏造事件の信州大学など第三者委員会を作っても、組織の影響を強く受けた調査だと不公正に行われる。
岡山大学の事件も研究公正局の常設と再調査依頼の署名活動をしてはどうか?