本ブログの「マジックミラーの原理と構造」の記事が高校生の科学研究実践報告の参考文献に掲載されていた。左上に報告様式9と書いてあるので様式での紹介かと思ってしまったが、正式報告されたものだった。
神奈川県立神奈川総合産業高等学校の平成30年の報告書。「マジックミラーの原理と構造」の記事はマジックミラーの仕組みの解説としてよく読まれている。検索の上位に出るという要因もあるだろうけど、他にもわかりやすいから?高校生の科学研究に役立ったのは嬉しい。どうもありがとう。
そういえば本ブログは何度か学術論文でも参考文献で紹介されている。主には研究倫理の分野。匿名ブログでも学術的価値や貢献がある。とても良い事だ。