Quantcast
Channel: 世界変動展望
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2104

女流棋士ファンクラブ、駒桜の発展的解消

$
0
0

将棋連盟の女流棋士ファンクラブに駒桜というものがある。駒桜は2010年4月1日創設で、会員数が伸びない事から2014年3月末で発展的解消する予定。正直いって私は駒桜に全く関心がなかったのでどのような活動をしていたのか全くわからない。将棋の名人戦の解説を見に行った時に駒桜の勧誘チラシがあったのを見た事や女流棋士ブロマイドはがきというものが売られていたのが印象的で覚えているくらいだ。将棋連盟の女流棋士部門は経営がうまくいっていないのかもしれない。だから女流棋士独立の話が浮上してLPSAができた経緯があるが、余り改善できていないのかもしれない。例えばブロマイドはがきは女流棋士のルックスを売り物にした商品で確かにルックスの良さに魅力を感じている将棋ファンがいるのは確かだ。ただ、将棋ファンは高齢者が多いと思うし、このようなマニアックなものを買うのに抵抗がある人もたくさんいるだろう。将棋ファン以外が買うかというと、ほとんど期待できないと思う。女流棋士のブロマイドよりAKB48等の人気アイドルグループや剛力彩芽や武井咲のブロマイドを欲しがる人の方がずっと多いに違いない。なかなか難しい。

今後どうなるのだろう?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2104

Trending Articles