Quantcast
Channel: 世界変動展望
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2103

奇面組の算数の問題

$
0
0

--
太郎くんは500円もって買いものに行きました。
80円のノートを5さつ買いました。
おつりはいくらでしょう。
--
(ハイスクール!奇面組第5話より)




ハイスクール!奇面組第5話より

奇面組が高校受験に備えて受験勉強する回の問題。

正しく解答すると「500-50×8 = 100円」というのが正解のはず・・・。小学校2年生くらいの問題で、こんな問題がわからないのはまずいと仲間からつっこまれた。実際これは妹霧の算数のドリルで高校受験の対策としてはレベルが低すぎた。しかし奇面組のメンバーはよくわからなかったようだ。

--

潔「そんなもんがわからんのか?」
豪「バカか?バカか?バカか?お前ってやつは!」(最後お前以下聞き取り不明瞭)
零「じゃあ、いくらなんだ?」
他の一同「うっ!」
零「繰り返す。ん!ん?いくらなんだー?」
他の一同「うっ!」
潔「ゼッ、ゼロだと思うよ。」
零「おー潔君!して、その根拠は?」
潔「だってよーこの”おつりがいくらでしょう”っていうのがどうもひっかかるんだ。」
大「あっそっかー。いかにもおつりがあるんだなーと思わせといて実はゼロ!」
豪「さすがよみが深いぜ!」
--
(ハイスクール!奇面組第5話より)



ハイスクール!奇面組第5話より


このシーンは奇面組のおバカさを強調して笑いをとる事が目的なのだが、私はこの解答は案外正解なのではないかと思う。問題をよく見てみると、

ハイスクール!奇面組第5話より

最初の説明のアニメーションや問題の表示でも確かに100円硬貨5枚が描かれている。つまり、太郎くんは100円硬貨5枚を持っているのだ。この状況で総額400円のノートを買えば400円支払うから、おつりはゼロだ。

次の「もんだい16」だって

--

太郎くんのおかあさんは花子さんのお父さん。トオル君の
お父さんはよし子さんのお姉さん。
では しげるくんのお兄さんは誰でしょう。
--
(ハイスクール!奇面組第5話より)

カオスな問題!このドリルはカオスだ。奇面組だからねー。通常の出題ではない。だから潔の答えは案外正解ではないかと思う。

もんだい16の答えは奇面組らしく答えれば「変態」かなー?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2103

Trending Articles