学生はブラインドタッチができない人も多いらしい。e-typingというサイトが有名らしい。大学生の平均が104.91pt、Good!より上の評価は公表されていないが、いろいろあるようだ。
e-typing、擬音語・擬態語タイピングの結果
私はチャレンジするとFastというレベル。Thunderというレベルも出せるようだ。擬音語・擬態語だと何度か挑戦してThunder以上のレベルを出せなかった。多分反射神経の問題。
e-typing 長文オリジナルの結果
長文オリジナルだとNinjaまで出せるようだ。
私はブラインドタッチができるようになって久しく、速く入力するための努力など全くしていない。一通りできるようになればこれくらいの速度にはなるということだろう。Ninjaより上の評価もあるようだが、反射神経と慣れの問題もあるので挑戦しても余り意味はない。
多くの人にとって、このような文字の入力という機械的な仕事は本業でないだろうから、このようなことはある程度にして、本業などもっと他の事をがんばってほしい。その方がよい。