長濱和代(Kazuyo Nagahama、経歴)林業経済研究所が著書を盗用。絶版になった。盗用があったのは「ヒマラヤの森はなぜ守られたのかーインド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理ー」
出版社公表、
共同、朝日、
盗用があった著書と博士論文のタイトルはほぼ同じ。博士論文にも盗用があるのか?科研費も使われたようだ。懲戒処分や学位取消、公的研究費の罰則は不明。
長濱和代(Kazuyo Nagahama、経歴)林業経済研究所が著書を盗用。絶版になった。盗用があったのは「ヒマラヤの森はなぜ守られたのかーインド・ウッタラーカンド州における森林パンチャーヤトの資源管理ー」
出版社公表、
共同、朝日、
盗用があった著書と博士論文のタイトルはほぼ同じ。博士論文にも盗用があるのか?科研費も使われたようだ。懲戒処分や学位取消、公的研究費の罰則は不明。