Quantcast
Channel: 世界変動展望
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2104

論文の不適切さの指摘が続く!なぜ大阪大学への指摘が多いのか?

$
0
0

年末年始の大量疑義指摘の後も論文の不適切さの指摘が続いている。該当記事の関連に追加した。それにしてもなぜ大阪大学への指摘がこんなに多いのか。20編以上ある。年末年始の指摘後に指摘を始めた人たちは大阪大学の疑義の量の多さに影響されて大阪大学関係の研究者の論文ばかり調査したからだと思うが、年末年始の大量疑義指摘はなぜ大阪大学に集中しているのだろう。告発者が大阪大学を中心に探したのか、それとも大阪大学では早大のコピペ博士論文と同じようにコピペ捏造が横行していたのか?2chではやたらスレットが立っている。これもSTAP事件を除けば今までの研究不正事件とは違う点だ。

今後も指摘が続くなど、状況が発展していくかもしれない。しばらく様子をみよう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2104

Trending Articles