Quantcast
Channel: 世界変動展望
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2104

告発した2教授に追加懲戒処分の可能性 - 岡山大学研究不正事件

$
0
0

岡山大学研究不正事件で告発した2教授に追加懲戒処分の可能性があるという。ハラスメントとは別の非違行為で自宅待機を命じられているという。確かハラスメントで停職9月だから、解雇も視野に入れているのか。岡山大学の予備、本調査は根拠が十分示されておらず、正当か不明。岡山大に限らないが、研究機関の調査は内容が隠されていて公正なのかわからない。それに研究不正の告発が悪意である事を理由に懲戒処分するつもりなら、余計に通報内容と判断根拠を詳細に示すべきだ。これまでも研究機関の規則無視、黒を白とする判断で不正が隠蔽されてきた例はいくつかあった。だから、研究機関の判断というだけで無条件にそれを信用する事はできない。透明性を確保して対応しないと大学の恣意的な対応ではないかと疑われるし、そんな状態で不利益処分まで行われたら、顕名告発など誰も行わなくなるだろう。それでは研究公正の点でまずい。

岡山大学は通報と不正なしの根拠の詳細を明らかにしてほしい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2104

Trending Articles