Quantcast
Channel: 世界変動展望
Browsing all 2101 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紛らわしい問題5 - 2015年5月30日

出展、リンク先。 踏切は、その中と前後10m以内が法定駐停車禁止場所です。即ち、その中とその手前10メートル以内の場所は、駐車も停車も禁止されています。だから正だと思ったのですが・・・。「踏切は、その中とその手前10メートル以内の場所は、駐車も停車も禁止されている。」という問題に疑問を持つ人がいたようです。...

View Article


運転の法規や方法に関する知識について

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

早慶戦の毒舌応酬のポスターがネットで人気

早慶戦の毒舌応酬のポスターがネットで人気だ。その1、その2。毎日新聞、スポニチ。 2015年の東京六大学野球早慶戦ポスターのオリジナルを誰かが改変したものか?出展はこちら。左が小川遥加(早稲田大学法学部4年)、右が池田恵梨子(慶応義塾大学商学部4年生)。 2015年の東京六大学野球早慶戦オリジナルのポスター、出展、その1、その2。...

View Article

山内直人(Naoto Yamauchi)大阪大学国際公共政策研究科が研究費約900万円を不正使用!

山内直人(Naoto Yamauchi、経歴1、経歴2)大阪大学国際公共政策研究科(59)が研究費約900万円を不正使用した事がわかった(写し)。...

View Article

告発した2教授に追加懲戒処分の可能性 - 岡山大学研究不正事件

...

View Article


今日もがんばろう! - 2015年6月6日

今日もがんばろう!

View Article

愛知県は未だに公立王国か?

愛知県では多くの人が公立中学校から公立高校へ進学するコースを志望する。その点が東京等とは違うかもしれない。愛知県は名古屋大学があるから、上位校の進学先は名古屋大学が一番多いが、トップ校は東大、京大、国公立医学部に進学する人も多い。 東海(私立) 東大 27 京大 42 名大 61(医学部医学科 26) 国公立医学部 96(51) 卒業生 平成27年3月は不明(平成26年3月だと418人) -...

View Article

AKB48の総選挙について

昨日AKB48の総選挙が行われ、ゴールデンタイムに3時間生放送された。毎年やっている。かなり人気なのだろう。

View Article


巨人の強さ

巨人はまた首位か。金持ち球団は強いですね。

View Article


研究不正の調査で再現実験をすべきか?

現行のガイドラインでは研究不正の調査で再現実験の機会が保障されている。調査委員会が命じる事もできるし、被告発者の希望で実施する事もできる。 再現性がない事は必ずしも捏造や改ざんが原因ではないとして再現実験の規定を削除した方がいいという主張がある。...

View Article

李スミン千葉大学環境健康フィールド科学センター助教が学会発表資料を盗用

李スミン千葉大学環境健康フィールド科学センター助教が学会発表資料を盗用したと公式認定された。ただし、悪質性は低いと認定された。他人の発表資料を日本語から韓国語に翻訳し単独名義で発表した。千葉大学は処分の有無を明らかにしなかった。 千葉大学の公式発表 トップ、調査結果(概要)。 産経の報道。

View Article

牧真奈美(Manami Maki)、元愛知県立大学女学生が卒業論文と年報の論文を盗用!

牧真奈美(Manami Maki、まき まなみ)元愛知県立大学女学生が2012年12月に提出した卒業論文に盗用が発覚した。盗用卒業論文は「近世中・後期における家相の確立について」というタイトルで文字文化財研究所年報第7号に2014年3月発表された(写し)。この年報は愛知県立大学文字文化財研究所発行。 牧 真奈美 「近世中・後期における家相の確立について」 愛知県立大学文字文化財研究所年報 第7号...

View Article

O 30代女性研究者の不正後の活動

O 30代女性研究者の不正後の活動はどうなのか全くわからない。少し前に不正時の場所に住んでいるという情報があった。成果を捏造するという非常に悪質な不正を行ったのだが、Oは責任から逃れている。今後追及して真実を明らかにし、相当の責任をとってもらいたい。某国立研究所はきちんとOを罰してほしい。

View Article


無断引用と盗用

論文の盗用をたまに無断引用と書かれることがある。私は無断引用はよく行われていると思う。それと盗用は区別しないといけない。

View Article

研究不正の告発は信頼関係を破壊するか?

研究不正を告発するのは勇気のいる事だ。学術コミュニティは相互の信頼関係で成り立っているし、特に被告発者の関係者や所属機関の内部者だと告発で信頼関係が傷つくだろう。NHKスペシャルの史上空前の論文捏造を見ると、シェーン事件を告発した人たちが告発の難しさを語っていた。告発はなかなか難しい。

View Article


今日もがんばろう! - 2015年6月12日

今日もがんばろう!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥巣京一(Kyoichi Torisu) 元福岡市博物館学芸員が論説を大量盗用!

鳥巣京一 元福岡市博物館学芸員(Kyoichi Torisu-写し1、写し2、とりす きょういち-写し1、写し2、1953年生まれ、元福岡市博物館学芸課・主査-写し1、写し2、62歳)...

View Article


今日もがんばろう! - 2015年6月13日

今日もがんばろう!

View Article

小保方晴子の博士号は取り消しか?

小保方晴子が早稲田大学に通っているという情報はないので、博士論文の再提出せず倫理教育も受けないのだろう。博士号取消か?もう時間があまりない。

View Article

丸井晃 元京大准教授が収賄、西村幸造が贈賄の容疑で逮捕!

『京都大病院(京都市左京区)臨床研究総合センターの元准教授が在職中、医療機器発注で業者に便宜を図った見返りに賄賂を受け取ったとされる疑惑で、京都府警は14日、元准教授・丸井晃容疑者(47)(奈良県天理市)を収賄容疑で、医療機器販売会社「西村器械」(京都市中京区)京都支店社員・西村幸造容疑者(39)(大津市)を贈賄容疑で逮捕した。...

View Article
Browsing all 2101 articles
Browse latest View live