Quantcast
Channel: 世界変動展望
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2103

熊本大、附属病院の男性助教らの論文の捏造を認定!

$
0
0

26日、熊本大学は附属病院の男性助教らが2005年に発表した論文1報のグラフが捏造だったと公表した。自己申告で調査が開始され、本人が著者になっている全82報を調査したところ、1報について捏造を認定した。自己申告のため懲戒処分ではなく内部処分

朝日新聞によると『大学の調査に対し、男性助教は「なぜ同じものを掲載したのか分からない」と話し、グラフの執筆を担当した共同筆者は調査に応じず、現在は連絡がつかないという。』[朝日新聞写し)より]捏造は男性助教ではなく、別の著者によるものという事だろう。

自己申告で全論文の調査が開始され、論文の撤回手続きを行ったのは良い事だ。熊本大というと光山勝慶らの論文9報が捏造で、たったの停職1月で済んだ事件鈴木実の改ざん事件があった。ORIが鈴木実改ざんを認定したが熊本大はお咎めなし。同じグループで改ざんを行った高橋孝夫岐阜大が調査し、停職6月となった光山勝慶鈴木実に対する熊本大の対応は適切でないと思うが、今回自己申告した男性助教の行動は良かったと思う。

どうでもいいが、この人は論文を82報も出して助教なの?

熊本大学の公表写し)、朝日新聞写し)、NHK写し


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2103

Trending Articles