健康に育った動物は美味しいのか?
最近1950年代のとんかつの話を書いて、「健康な豚だから美味しい」とかいう概念そのものがない」というコメントを頂いた。 前に美味しんぼでフォアグラとあんきもの美味しさの違いを主人公が主張していた。「病的に異常成長させたフォアグラと健康そのもののあんこうのキモのどちらが美味しいか。」という主張。健康的に育つと美味しくなるのかもしれない。...
View Article使い捨てマスクが野生動物の被害に。正しい捨て方は?
コロナウイルスの関係で使い捨てマスクがたくさん使われているが、野生動物の被害になっているという報道があった。正しく捨てる事を注意されているようだ。...
View Articleラプンツェルの髪の長さは不可能
ディズニープリンセスで非常に人気の高いラプンツェルの髪の長さは70フィート(21.336m)だ。年齢は18歳。 シュガーラッシュオンラインより 現実にはこんなに長く髪を伸ばすのは不可能。人間の髪は1ヶ月にだいたい1cmくらい伸びる。18歳だと216cm(=1×12×18)だから、21mも伸ばす事はできない。...
View Article立命館大非常勤講師が盗用
立命館大学は非常勤講師が盗用したと発表。 調査結果、トップ、 指導した修士学生の成果を適切な了解又は表示なく流用したという。処分はなく論文取下げの勧告のみ。このような事件は滋賀医科大学、昭和女子大学などで発生。指導者の研究倫理に対する認識の乏しさが原因である事が多い。...
View Article照ノ富士のすごさ
照ノ富士は次の3月場所で大関とり。一度大関から陥落して糖尿病や膝の怪我でのために序二段まで下がった。しかし昨年7月場所で復活優勝。これは史上初。すごい。敬意を表する。
View Articleガラスの靴はglass slippers
ガラスの靴はglass slippersという。glass shoesではない。slipperは室内で履く上履きで、なぜガラスの靴をglass slippersというのかは不明。
View Article野尻崇、寒川賢治の捏造等認定!大量訂正による隠蔽も認定せよ!!
野尻崇(Takashi Nojiri)の論文2報について新たに捏造、改ざんが認定。寒川賢治については不正行為に関与していないが管理責任を問う方向だという[1]。先進医療も中止[2]。...
View ArticleYe Zhang 沖縄科学技術大学院大が改ざん、盗用!
Ye Zhang(イェ・ジャン)沖縄科学技術大学院大学准教授が改ざん、盗用。疑義が出された後に修正を出した。修正理由不明。不正の隠蔽のための修正なら悪質である。そういう事例は大量訂正でもあった。大学は論文の撤回を勧告。Ye Zhangは停職6ヶ月。 大学公表 トップ、調査報告書、調査報告書(英語)、
View ArticleSoft lightでconfess your love
美女と野獣 より こういうのはディズニーのシンデレラでは"soft light"と言っていた。美女と野獣では"Romantic candlelight"と言っていた。 ロマンチックな雰囲気だ。 こうなったら・・・"When the moment is right, you confess your love." そういえば美女と野獣は1991年公開だから30周年。
View Article名大元院生らが論文改ざん!
名大元院生らが論文改ざんを行った。指導者の教授も不正責任を問われた。すでに学生でないため元院生に対する処分はなく論文の訂正勧告のみ。 名大公表 トップ、調査報告書、 --(2021年2月6日追記) 中日新聞、毎日新聞、本ブログの情報提供で報道
View Article山崎隆之八段A級昇級
山崎隆之八段がA級昇級を決めた。順位戦に登場して23期でのA級昇級は最長記録。長かった。山崎隆之は西の山崎、東の渡辺とよばれ、将来を期待されていた強豪棋士だった。...
View Article日本画巨匠の贋作販売
東山魁夷や平山郁夫といった日本画の巨匠の贋作が流通し刑事事件となった(写し)。版画工房が勝手に作ってしまった。確かに贋作だ。 私はこの手の事件は少し違和感もある。贋作とは何かというと著作権者の許可を得ないで勝手に作った作品のことだ。第三者が全て作った作品でも許可を得れば贋作にならない。実際にそのようなものはよく流通している。...
View Article岩間信之(Nobuyuki Iwama)茨城キリスト教大ら、二重投稿、撤回
岩間信之(Nobuyuki Iwama、筆頭著者)茨城キリスト教大学らの論文が二重投稿で撤回された。それ以外の情報は不明。大学は調査していないと思う。 撤回論文と撤回公告(写し)、Urban Studies 54(15) p3560-3578, 2017
View Article