Quantcast
Channel: 世界変動展望
Browsing all 2101 articles
Browse latest View live

藤井聡太、最年少プロ棋士に!

藤井聡太が三段リーグを1位通過し、最年少プロ棋士となった。藤井聡太は14歳2ヶ月。加藤一二三九段の記録である14歳7ヶ月を62年ぶりに更新した。おめでとう。 日経、時事通信、毎日、Yahooトップ、日本将棋連盟(写し)、

View Article


メキシコのペニャニエト大統領、論文盗用!

メキシコのペニャニエト大統領が卒業論文を盗用した事をパナメリカーナ大学が公式に認めた。現段階で学位取り消しをしないという。 ドイツ等で閣僚の博士論文盗用と学位取り消しが報道された事がある。ロシアでは博士論文の不正で腐敗しているという。中国も学位論文の盗用をチェックする企業があり、ビジネスとして成立するほど学位論文の盗用が多いらしい。...

View Article


光山勝慶、論文9編の捏造で停職1月を不服として提訴

光山勝慶(Shokei Kim-Mitsuyama)は論文9編の捏造で停職1月となった。しかし、それを不服として処分の無効と給料の減額分の支払いを求め提訴した。故意ではないから不正でないと主張しているようだ。 光山勝慶は論文9編で捏造したから停職1月は甘すぎると思う。その上で処分の無効と給料の減額分の支払いを求めるとは。こういう請求は棄却すべきだ。...

View Article

君の名は。 人気

最近公開された「君の名は。」は人気だ。いい事だ。

View Article

不正認定後にオネストエラーを撤回公告等に記載すべきか?

光山勝慶(Shokei Kim-Mitsuyama)は論文9編の捏造で停職1月となった。しかし、故意ではないから不正でないと主張して、処分の無効等を求め提訴。...

View Article


村上真史、堀部宏茂、中島美砂子らの2論文が捏造等認定!

村上真史(Masashi Murakami)、堀部宏茂(Hiroshi Horibe)、中島美砂子(Misako Nakashima、経歴)ら国立長寿医療研究センターのグループが発表した2論文に捏造、改ざんが認定された。...

View Article

不正追究者へのインセンティブと研究費不正取得への制裁

Erin Potts-Kantはデューク大学在籍時の研究不正で15論文が撤回された。また彼女は捏造の研究成果で60件以上、合計約2億ドルの研究予算を獲得した。それが原因でデューク大学は公益通報者からFalse Claims Act (FCA)をもとに訴えられ、不正な手段で取得した額の3倍の額の返還を要求されるかもしれない。 Erin...

View Article

研究不正はまず学術界で争うべき、裁判制度は学術の慣行をもっと反映すべき

子宮頸がんワクチンの捏造事件は裁判でも争われる見通しだ。現状の裁判制度では学術問題を裁判で争うのは全く適当でない。学術と裁判の考え方や慣習、仕組みが全然違うからだ。...

View Article


広島優勝!

広島が25年ぶりの優勝。おめでとう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レインボーブリッジの見える公園

潮風公園、リンク先より レインボーブリッジが見える公園。こういうのどかで平和な光景を見るだけでも幸せだし、こういう公園を散歩するのも幸せだ。ここは踊る大捜査線のラストでみんなが走ってくるところかな?

View Article

今日もがんばろう! - 2016年9月13日

今日もがんばろう!

View Article

佐藤能啓らの論文が不正で撤回、合計12報!

佐藤能啓らの論文が不正で撤回された。合計12報。リトラクションウォッチが報道。相変わらず、佐藤能啓以外の著者はオノラリーオーサー。12報論文の全てで共著者がオノラリーオーサーだったと思う。トカゲの尻尾切りだ。佐藤能啓は見立病院を退職して雲隠れ。これらによる不正の隠蔽工作。...

View Article

小動物 - 2016年9月16日

子犬や子猫を見ると愛らしくていいですねー。

View Article


こち亀最終回の公表

こち亀の最終回が今日公表される。両さんと纏が結婚すると予想する。ついに終わってしまうのか。感想は後に書くかもしれない。

View Article

こち亀最終回の感想

こち亀最終回を読んだ。期待していた内容でなかった。何かが達成されて終わりという漫画じゃないから、あのような終わり方もいいかもしれない。連載は終了したが、これから単発で発表される事があるかもしれない。だから、何かが達成されるといった終わり方でなく、変わらない終わり方の方が適切だったのかもしれない。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スターウォーズ、フォースの覚醒の謎

スターウォーズ フォースの覚醒 スターウォーズ...

View Article

1日に1秒遅れる時計と全く動かない時計はどちらが正確か?

「1日に1分遅れる時計と全く動かない時計はどちらが正確か?」(ルイス・キャロル「牧師館の雨傘」(The Rectory Umbrella) より) 時計というのは12時間表記のアナログ時計の事。 1日に1分しか遅れないから、そちらの方が正確だと思うかもしれない。 しかし、答えは全く動かない時計の方が正確! なぜか? 1日に1秒遅れる時計は例えば午前0時に正確だったとすると、1日で1秒遅れるから、...

View Article


時間のない世界

時間のない世界。それは全く物がない世界だ。我々は物の動きから時間を測る。例えば一定のスピードで回転する時計の針を見て時間を測る。時間を定義にするには物の動きが必要だ。ビックバンより前は何もなかった。だから時間もない。 Beauty and the Beastの歌で最初に「Tale as old as...

View Article

赤羽麻奈(Asana Akabane)らの論文がゴーストオーサーで撤回

赤羽麻奈(Asana...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さくて強い幸せ、考えの違いや障害を超えて友達に

リンク先より。 虹を渡って(作詞、作曲 山崎朋子) 虹をみると幸せになる。小さくて強い幸せだ。 混声三部合唱曲、今日から明日へ (仲里幸広 作詞・作曲 / 富澤裕 編曲 ) --ようこそはるばる ありがとう あなたが来るのを待っていた楽しい仲間が集まれば どんなことでも できるのさ肌の違いや 言葉の違いもみんなかきまぜ そうさ 心通わすのさ元気出して 笑い飛ばして 手を叩いて...

View Article
Browsing all 2101 articles
Browse latest View live