一関市博物館、平成26年度和算に挑戦の感想
本日和算に挑戦の正解が公表された。中級、上級で少し懸念はあるが、私の解答は全部正解だと思う。懸念とは「(なぜ相似が成り立つか等)示すべき点を示す。」「計算が記入されている、省略されている」と言及された点。中級の解答では簡単にわかると思って三角形の相似の証明を省略した。リンク先上の解答では証明なしで△ADF ∽...
View Article小保方晴子への刑事告発の受理について
警察が小保方晴子への刑事告発を受理するのか全く発表しない。このまま真相が明らかにならないのは納得できないが、小保方晴子が自白する見込みは乏しいので捜査しても余り期待できない。刑事捜査されず、このまま終結しても仕方ないだろう。
View Article坂井伸之が小保方晴子の不正博士論文に対する早稲田大学の対応を見て博士返上!
坂井伸之山口大学教授が小保方晴子の不正博士論文に対する早稲田大学と調査委員会の対応を見て、早大で取得した学位は無価値で持っていると恥ずかしいので返上すると公表した(関連)。文科省にも意見を出した様子。本当に自主返還で取り消されたのかは不明。早稲田大学は他の博士論文の調査中だが、小保方晴子の博士論文に対する早大の対応には非常に批判が強かった。
View Articleハッシー、NHK杯戦で二歩の反則負け!
第64回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝 橋本崇載八段対行方尚史八段戦で橋本崇載が二歩で反則負けした。そのため日曜日と昨日はアクセス数が多かった。 第64回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝 2015年3月15日 放送 NHK杯での二歩は2004年の豊川孝弘、2005年は松尾歩が実行。ハッシーは3例目。NHK杯戦でもいろいろ面白い事をやるハッシー。二歩は残念だったが、今後もがんばってほしい。
View Article東大教養学部後期課程で期末レポートの約75%に不正引用!学期単位全部無効!!
東大教養学部後期課程で期末レポートの約75%にネットからの不正引用があり、その学期に取得した単位が全て無効になる事が公表された。昨年の小保方晴子のコピペの影響で昨年4月の東大入学式でコピペが言及され報道された。東大の厳しい姿勢はその表れだろう。しかし、VARTの研究不正で千葉大学から公式に懲戒処分を求められた小室一成東大医学系教授の処分をせず放置している東大は示しがつくのだろうか。
View Articleミス論文が発生する可能性
「雑誌論文は通常完成した形で研究者により学協会あるいは出版社に投稿され、レフェリーや編集委員会の審査を経て雑誌収録となる。したがって、論文の本文に誤りがあるミス論文が発生する可能性はほとんどないと考えられる。[1]」 そうなのか? 参考[1]薬学図書館 41(1)、15-18, 1996 .
View Article研究不正の問題を公正に扱ってほしい
NHK クローズアップ現代 2015年3月10日放送 東大分生研事件ではデータの仮置きを置き換え忘れて発表したケアレスミスと研究者が弁明。調査委員と思われる人物は置き換え忘れは考えられないし、実験ノートを調べても実験の形跡がないので虚構と判断した[1]。名古屋市立大学医学系でも岡嶋研二と原田直明が学会発表の練習用資料に仮作成したデータを置き換え忘れて発表したと主張。東大も名市大も主張を退けた。...
View Article東大分生研事件について
東大分生研事件は東京大学分子細胞生物学研究所加藤茂明研究室で起きた組織的研究不正事件で過度の成果重視、上司による不正指示など日本の学術界で抱えている問題がいくつも現れた事件だ。最終的に33編の論文に捏造、改ざんが認定され、11人が関与したと報告された。不正のあった約16年間に支給された研究費は約30億円。...
View Articleディオバン事件について
ディオバン事件は2013年に発覚した日本最大の臨床研究不正事件で日本の臨床研究に対する信頼を大きく失墜させ、製薬会社と医師、病院、研究機関との癒着、臨床研究に対する制度の甘さ、日本高血圧学会の対応等が問題視された。 この事件はディオバン(一般名 バルサルタン)というノバルティス社が開発した看板商品である降圧剤の臨床研究を行ったJikei Heart Study(東京慈恵会医大、代表者...
View Article春風の中で
春風の中で (作詞者:山崎朋子 作曲者:山崎朋子、混声三部合唱) 私は山崎朋子先生の曲が好きです。この曲もよい曲です。山崎先生の曲には「大切なもの」など多数あります。確かなソースではないですがリンク先によると教育芸術社が2013年に発行した「MY SONG 5訂版」に新曲として載っているので、これで発表されたのかもしれません。伴奏だけ聴きたい方は下をどうぞ。
View Article熊本大、大阪市立大が光山勝慶らの研究不正を認定!
20日、熊本大、大阪市立大が光山勝慶(Shokei Kim-Mitsuyama)熊本大学教授らの論文9編に捏造、改ざんがある事を公式に認めた。他の関与者は 山本英一郎 (やまもと えいいちろう、熊本大学付属病院循環器内科助教、元熊本大学大学院生)、この写真の前から2列目右から2番目の人物は、この写真の人物と同じ。画像の説明からいって山本英一郎。関連。和氣亮太郎 (わけ...
View Article岐阜大病院の40代男性講師が論文4編の改ざんで停職6月!
岐阜大学病院の40代男性講師が論文4編の改ざんで停職6月になったと公表された。研究不正があった場合に実名や概要を公表するのがルールだがそれに反している。毎日新聞によると 『岐阜大は20日、医学部付属病院の40代の男性講師が論文4本の計12カ所で画像の改ざんを行っていたと発表した。同大はこの4論文を取り下げ、19日付で講師を停職6カ月の懲戒処分にした。...
View ArticleNHK全国音楽コンクール2015年度課題曲
今年もNHK全国音楽コンクールの課題曲が発表されました。テーマは「ピース♪」。 小学校の部 「地球をつつむ歌声」(同声二部合唱) 作詞:日野原 重明 作曲:加藤 昌則 同声二部 中学校の部 「プレゼント」(混声三部)(女声三部) 作詞:Saori(SEKAI NO OWARI) 作曲:Nakajin (SEKAI NO OWARI) 編曲 太田 桜子 混声三部女声三部 高等学校の部...
View Article