Quantcast
Browsing all 2101 articles
Browse latest View live

前田修一(Syuichi Maeda)元三菱化学の博士を九大が取り消し

前田修一(Syuichi Maeda、博士取消し時60歳、現在約67歳、関連)元三菱化学の博士論文に不正があり九州大学が博士を取り消した。これは九大初の博士取り消し。 調査概要(博士取り消しの概要)、四国新聞(写し) 公表日 2009年8月5日不正認定及び学位取り消し日 2009年7月17日不正論文 前田修一 「光メモリ用色素の合成と応用に関する研究」...

View Article


呉明璽 元広島大院生が博士論文、著書盗用、博士取り消し、絶版廃棄!

呉明璽(う みんしー、ご めいじ、女性、社会科学、不正公表時33歳、現在約38歳、中国人、北朝鮮出身、経歴)元広島大学大学院社会科学研究科博士課程後期国際社会論専攻院生が著書と博士論文を盗用した。博士号取消し、著書は絶版廃棄。これは広島大学初の学位取り消し。 不正行為の概要(写し)と博士取り消し公告 -...

View Article


花火に消された言葉

動画1 花火に消された言葉、ファイナルファンタジー7より 動画2 クラウドとエアリスのデート、花火に消された言葉は3:53頃から、FF7より...

View Article

井教行、楢原久司 大分大の3論文がテキストの重複で懸念表明

井教行(Noriyuki Takai)元大分大学医学部講師、楢原久司(Hisashi Narahara)大分大学医学部産婦人科学講座教授の論文3報がテキストの重複でExpression of Concern(懸念表明)を出された。リトラクションウォッチでも報じられた。 Expression of Concern(写し)と3論文。 1. Takai, N.; Narahara, H....

View Article

音楽 - 2016年5月6日

よい音楽を聴きたい。

View Article


菅野武史(Takeshi Kanno)元兵庫医科大学が論文盗用等で出勤停止10日、離職!

菅野武史(Takeshi...

View Article

足立勝(Masaru Adachi)元宮崎大学が報告書捏造、懲戒解雇!

足立勝(Masaru Adachi、処分公表時49歳、現在約55歳、植物生理学、経歴1、経歴2、関連)元宮崎大学農学部准教授が報告書を捏造し、懲戒解雇された。現所属不明。 調査概要(写し)、学長コメント、懲戒処分(写し) 捏造報告書 足立勝...

View Article

白楽ロックビル氏の研究不正に対する活動の素晴らしさ、予算や教授職を!

白楽ロックビル氏(お茶の水女子大学名誉教授)の研究不正に対する活動は素晴らしいと思う。「研究倫理」において海外の研究不正事例を詳細に解説し、研究不正の定義や防止活動、問題点などの解説も詳しく、研究不正の調査研究に非常に役立つ。よくここまで詳しく情報を集められると感心する。最近大隅典子氏(東北大学医学研究科教授、元日本分子生物学会理事長)もバイブルと称賛されている黒木登志夫氏の「研究不正...

View Article


森山盛吉(Moriyoshi Moriyama)東北学院大が論文盗用で出勤停止6月!

森山盛吉(Moriyoshi Moriyama、処分公表時51歳、現在約57歳、英文学)東北学院大文学部准教授が論文盗用で出勤停止6月となった。 新聞報道(写し、関連)と公開情報(修正前と修正後を比較)によると盗用論文は 森山盛吉 「Hawthorneの虚構の周辺に生きるピューリタンの実像--Hawthorneの作品におけるピューリタンの可能性を発端として」東北學院大學論集 英語英文学...

View Article


柴橋正昭(Masaaki Shibahashi)元大阪国際大学学部長が論文盗用、学部長辞任!

柴橋正昭(Masaaki Shibahashi、会計学、報道時54歳、現在約66歳)元大阪国際大学経営情報学部長が論文を盗用し、学部長を辞任。懲戒処分不明。 報道(写し) 報道日 2004年12月8日発覚の経緯 八戸短大の講師(33歳、報道時)が自分の論文との類似に気づき2003年末に日本会計研究学会に告発。盗用の態様...

View Article

STAP事件は分子生物学会の著名人が初期頃に追究したのか?

...

View Article

石井三恵(Mie Ishii)元広島女学院大学副学長が論文盗用で解任、辞職!

石井三恵(Mie Ishii、経歴、ビジネス論、関連1、関連2)元広島女学院大学副学長が論文を盗用し教授職を解任され、依願退職した。学術助成金の返還も命じられた。石井三恵は広島女学院大学を辞職後、摂南大学教務部キャリア教育推進室教授に就任。これが現職。2014年4月に新設の大和大学講師を兼任。 毎日新聞(写し) 処分公表日 2013年3月29日発覚の経緯 2012年12月に内部告発。盗用の態様...

View Article

田邊清男、木戸進 元東京歯科大学が論文盗用!

田邊清男(Kiyoo Tanabe、経歴、産婦人科学)元東京歯科大学川総合病院産婦人科教授、木戸進(Susumu Kido、経歴、産婦人科学)元東京歯科大学川総合病院産婦人科助手が論文を盗用した。論文の撤回や懲戒処分を確認できない。...

View Article


吉村泰典(Yasunori Yoshimura)元慶応大らの文科省副教材に捏造、改ざん疑義

吉村泰典(Yasunori Yoshimura、経歴、生殖生理学等)慶応義塾大学名誉教授らが作成した文科省副教材のグラフに捏造、改ざん疑義が指摘された。吉村泰典は誤り(過失)と主張。間違いがあった事は既に確定。この副教材は高校生向けに作製された。...

View Article

米国の偽大学について

米国の偽大学について報道があった。そういう事もある。

View Article


徳島大元院生が論文盗用、指導教員 訓告!

徳島大学大学院先端技術科学教育部元院生が論文3報を盗用し、指導した徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部教授(男性、処分時50代)が訓告となった。新聞の1次ソースが確認できなかったがリンク先の文献あり。 盗用公表(写し)、処分公表(写し)

View Article

櫻井眞 日銀審議員の経歴詐称報道

櫻井眞(Makoto Sakurai、経歴)日銀審議員の経歴詐称疑惑が報じられた。博士号を取得していないのに博士課程修了と記載。大蔵省財政金融研究室特別研究員という経歴も確認できなかったという。 博士課程修了は博士課程単位取得退学の誤りだという。大蔵省の経歴の方はどうなのだろう。 博士課程修了に関して菅義偉官房長官は「日銀のウェブサイト上の表現の正確性の事柄であり、日銀が適切に対応する」(ロイター...

View Article


岩田規久男 日銀副総裁 博士を持ってないのに博士課程修了と記載

岩田規久男 日銀副総裁も博士を持ってないのに博士課程修了と記載。日銀は単位取得退学を修了と記載する。これは大学を卒業したのに学士を持っていないという感じだ。なぜ単位取得退学を修了と書くのか。

View Article

櫻井眞の明白な学歴詐称と日銀の学歴の扱いの不適切さについて

...

View Article

学術誌が同じ論文を3回出版、撤回

学術誌が同じ論文を3回出版し撤回された。撤回公告。リトラクションウォッチの報道。こんな事もあるんだなー。

View Article
Browsing all 2101 articles
Browse latest View live